ハイジニーナでVラインをツルツルにするのは
ちょっと抵抗あるけれど。
セミハイジニーナくらいで毛を少しだけ残したい!
Vラインは自分好みの形にしたい!
彼や旦那をドキッとさせたい!
その気持ち、よくわかります。
ただ気になるのは、Vラインに残す毛の形。
ディオーネのVIO脱毛ではどんな形にできるのか、
また、どんな形が人気なのか徹底解明します!
ディオーネ VIO
- 1 ディオーネのVIO脱毛ならVラインはどんな形にできる?
- 2 ディオーネのVIO脱毛セミハイジニーナってよく聞くけどなに?
- 3 ディオーネでVIO脱毛するならVラインはどんな形が人気?口コミからまとめました!
- 4 ディオーネのVIO脱毛の脱毛範囲はどこまで?
- 5 ディオーネのVIO脱毛が痛くないってホント?
- 6 ディオーネのハイパースキン法で無痛脱毛
- 7 ディオーネのVIO脱毛の効果
- 8 VIO脱毛の4つメリットと2つのデメリット
- 9 ディオーネでVIO脱毛するのにかかる料金と回数
- 10 ディオーネでVIO脱毛するなら店舗ごとのクーポンを上手に利用してお得に!
- 11 ディオーネのVIO脱毛の流れ
- 12 ディオーネではどういう通い方がベスト?
- 13 Q&A
ディオーネのVIO脱毛なら
Vラインはどんな形にできる?
ディオーネのVIO脱毛で作れるVラインの形は
全部で9種類。
ナチュラル

最もナチュラルな形
脱毛初心者の方に
オーバル

違和感のないデザイン
ふんわり女性らしい印象
攻めナチュラル

はみ出す心配なし!
清潔で可愛い印象
スクウェア

スポーティーな印象
嬉しい脚長に見え効果も!
1フィンガー

アメリカンセレブなイメージ
セクシーな印象
ブラジリアン

人気急上昇♡清潔&快適
どんな下着や水着も安心
ハート

見えないところでも
自分だけのオシャレを♡
トライアングル

元々の形を生かすスタイル
脱毛を感じさせたくない方に
ミニトライアングル

ナチュラルを残しつつ
面積を小さく。根強い人気!
ディオーネ公式サイトより
気になるVラインの形はありましたか?
もし、希望するVラインの形がない場合でも
スタッフの方に相談すれば、聞いてくれたりします。
あなたの理想の形を伝えられるよう
事前に絵に描いて持参すると
イメージも伝わりやすいです!
VIO無痛脱毛のディオーネ
↓無料カウンセリングに申し込む↓
ディオーネのVIO脱毛
セミハイジニーナってよく聞くけどなに?
ところで、
ハイジニーナは知ってるけど
セミハイジニーナってどういう状態?って
気になっている方のためにおさらいしておきましょう!
セミハイジニーナとは
セミハイジニーナとは、VIO脱毛の一種。
IラインとOラインは無毛ですが、
Vラインには薄く形が整えられた毛がのこっている状態のことを指します。
ツルツルにするのは恥ずかしい!という方や
ちょっとした遊び心でオシャレを楽しみたい!
という方の中でセミハイジニーナが人気になりつつあります。
つまり、シンプルにまとめると
セミハイジニーナとハイジニーナの違いは
Vラインに毛量を薄く残すかとその形です!
ディオーネでVIO脱毛するなら
Vラインはどんな形が人気?
口コミからまとめました!
Vラインの形はVIO脱毛のときに
一緒に整えたいけど、どんな形がいいのか選べない…
特にこだわりもないけど、
みんなどんな形にしているの?
と気になっているあなたのために。
人気のVラインの形をランキングでまとめました!
第1位ナチュラル

堂々の第1位に輝いたVラインの形は
ナチュラルでした!
その理由を聞いてみたところ、
・一番自然な形で、違和感を持たれないから
・後々形を変えたくなったときでも対応できそう
とのことでした。
周りにどう思われるかや
処理しすぎたときのリスクを考えた方が多いようです。
第2位 ミニトライアングル

続いて人気なのが、これは意外でした。
ミニトライアングルです!
ミニトライアングルを選んだ人に
理由を聞いてみると
・可愛らしさを感じるから
・直感!
とのことでした。
身にトライアングルを選ぶ人は
自分が感じる印象を大事にする人が多いようです。
第3位 ブラジリアン

第3位で人気だったのは
ブラジリアンでした!
ブラジリアんを選んだ方は
・せっかく脱毛するんだからツルツルにしたい!
・海外では人気なのに、日本人は気にしすぎ
という声が多かったです。
Going My Way.
自分の選んだ道を突き進め!な方が
選ぶ形であるのが特徴的でした。
また、ブラジリアン型には
- 蒸れない
- 清潔
- 生理のときでも汚れない
という嬉しいメリットもありました。
VIO無痛脱毛のディオーネ
↓無料カウンセリングに申し込む↓
ディオーネのVIO脱毛の脱毛範囲はどこまで?
じゃあどこまでVIO脱毛できるのかというと。
ディオーネのVIO脱毛の脱毛範囲は
次の部分です。
ディオーネのVIO脱毛が痛くないってホント?
VIOは身体の中でも、
とてもデリケートで痛みや外部刺激に
敏感な部分です。
通常の脱毛サロンや脱毛クリニックでの
VIO脱毛には痛みが伴います。
中には、Vラインを綺麗にするために
脱毛クリニックで激痛に悶えながら
レーザー脱毛をした人もいるくらいです。
しかし、ご安心ください。
ディオーネのVIO脱毛は痛くないことで
とても人気があるんです。
その秘密は、
ディオーネ独自の脱毛法である
ハイパースキン法にあります。
ディオーネのハイパースキン法で
無痛脱毛
通常の脱毛法では、生えている毛に対して
光やレーザー等で毛乳頭という
毛の頭を焼き切ります。
それと比べて、
ディオーネ独自のハイパースキン法では、
まだ生えていない毛をこれからも生えてこないようにする脱毛法です。
だから、お肌や毛に対して
傷をつける侵襲性がかなり小さい。
だから、VIO脱毛のような
粘膜ギリギリを攻める脱毛でも痛くないんです!
一見すると、
それって脱毛効果があるの?と思われるかもしれません。
それでもしっかりと脱毛できるのは
毛周期(毛の生え変わりの周期)に合わせて
抜けた毛を生えてこないようにするからなんです。
脱毛というより、抑毛という言葉の方が
イメージとしては合っているかもしれませんね。
ディオーネのVIO脱毛の効果
抜けた毛が生えていた毛根から
また毛が生えてくるのを阻止するハイパースキン法。
たしかに、レーザー脱毛や通常の光脱毛のように
毛がポロポロっと抜け落ちていく脱毛ではないので
効果は実感しにくいかもしれません。
けど、そんなもんです。
確実に生えてこなくはなっていくのでご安心を。
VIO脱毛の4つメリットと2つのデメリット
ディオーネでVIO脱毛をするときの
メリットは次の4つ。
安心安全なハイパースキン脱毛法
・敏感肌専門だから
アトピーや黒ずみ等の悩みが合っても大丈夫!
・独自の脱毛法で色素が薄い毛でも脱毛できる!
・Iラインの粘膜ギリギリまで処理できる
ディオーネでのVIO脱毛は、
どんな肌質・毛質の人でも子どもであっても
安心して受けられるのがメリットとして上げられます。
一方で次のような2つのデメリットもあります。
・直営店以外では店舗移動ができない
ディオーネで脱毛する場合は
ブラジリアン型のハイジニーナにするのであれば
相場より2万円ほどお高めの料金設定です
そこは無痛を取るのか安さを取るのかの選択ですね
また、
ディオーネ各店舗はフランチャイズ経営のため
直営店であるディオーネプレミアム店同士以外の
店舗移動ができません。
直営店でない場合。
転勤や引っ越し等のやむを得ない事情でない限り
店舗間の移動ができないのがデメリットだったりします。
ディオーネでVIO脱毛するのにかかる料金と回数
気になるディオーネでの
VIO脱毛の料金(税込)はこちら!
プラン | 6回コース | 12回コース |
ハイジニーナコース (VIOすべてを処理) | 77,760円 | 129,600円 |
セミハイジニーナコース (希望の形を残して処理) | 61,560円 | 103,680円 |
なお、
その後追加でメンテナンスをしたいときには
1回ごとに次の追加料金がかかります。
ハイジニーナコース (VIOすべてを処理) | 10,800円 |
セミハイジニーナコース (希望の形を残して処理) | 8,640円 |
ディオーネでVIO脱毛するなら店舗ごとのクーポンを上手に利用してお得に!
先ほど、ハイジニーナ脱毛をするのであれば
相場よりも少しお高めの料金設定だとお伝えしました。
しかし、店舗ごとに使えるクーポンもあるので
お得に脱毛したい人は必見ですよ!
詳しくは
「ディオーネ (お近くの店舗名) ホットペッパービューティ」で検索してみてください。
ディオーネのVIO脱毛の流れ
気になるディオーネでのVIO脱毛の流れはこちら!
1.初回カウンセリング
まずはカウンセリングがあります。
このときに希望のVラインの形を伝えておきます。
もちろん相談にも乗ってくれますよ。
初回カウンセリングは無料です。
VIO無痛脱毛のディオーネ
↓無料カウンセリングに申し込む↓
2.着替え
VIO脱毛専用の動く紙ショーツに着替えます。
上からガウンを羽織ります。
3.シェービング
脱毛効果を高めるために
残毛を優しくシェービングしていきます。
Vラインの状態も確認しながら、
形についても相談できます。
4.殺菌・消毒
コットンに強酸性水を染み込ませて
お肌の殺菌や消毒を行います。
※強酸性水での肌荒れが心配な人は、
事前に伝えましょう。
5.ジェル塗布(常温)
お肌を保護するために、常温のジェルを塗ります。
ジェルには加水分解コラーゲンやグリチルリチン酸ジカリウム、ヒアルロン酸等、多くの美肌成分が含まれています。
VIO脱毛と同時にお肌に染み込んでいくので、
美肌作りを促進できます。
6.Vライン施術
照射漏れの無いように、Vラインを2周照射します。
希望があれば、
形だけでなく全体の毛量を薄くすることもできます。
気になる黒ずみのケアもしていきます。
7.Iライン施術
同じく照射漏れ防止のため、2周施術します。
片足を折り曲げ、タオルで隠しながら
ギリギリまで照射します。
8.Oライン施術
同じく照射漏れ防止のため、2周施術します。
基本的には横向き(うつ伏せの場合も)で施術します。
9.ジェルの拭き取り
スパチュラというヘラでジェルを除去した後、
精製水を含ませたコットンで拭き取ります。
10.アフターケア
VIO脱毛終了後には、ディオーネこだわりの
美白ローションでアフターを行います。
脱毛後はお肌が乾燥しがちになるので
プラセンタエキスやアロエエキス等の
保湿・抗炎症・細胞活性化成分含有の
美白ローションをたっぷり使って保湿します。
11.着替え
帰り支度をしましょう
12.化粧直し・ドリンクサービス
化粧直しをした後は
ドリンクサービスで一息つきます。
次回の予約も忘れずに取ってから帰りましょう。
お疲れ様でした!
ディオーネではどういう通い方がベスト?
ディオーネでは、独自のハイパースキン脱毛法で施術するので基本的には毛周期と関係なく通えます。
実は、最短1ヶ月サイクルでも脱毛できちゃうんです。
ただ、回数を重ねていくと
2〜3ヶ月間隔での予約を提案されたりします。
あなたのことを
毛嫌いしているからではありません。
回数を重ねていくのに合わせて、
徐々に間隔を開けていく方が効果が出るからなんです!
店員さんは、あなたの毛周期に合わせて
ベストなタイミングでの脱毛を提案してくれるので
その頻度に合わせてしっかりと脱毛効果を得ましょう!
Q&A
ディオーネ店とディオーネプレミアム店の違いって?
ディオーネは店舗移動はできる?
ディオーネには返金保証制度はある?
ディオーネでは途中解約はできる?
他のサロンからディオーネに乗り換えはできる?
事前のシェービングは必要?
ディオーネの脱毛施術時に持っていく持ち物はある?
ディオーネは永久脱毛できる?
ディオーネでは子どもでも脱毛できる?
ディオーネなら生理中でも脱毛できる?
ディオーネなら妊娠中でも脱毛できる?
遅刻や当日キャンセルするとどうなる?
ディオーネの脱毛には美白・美肌効果がある?